新華網日本語

中国の消費、国慶節連休に潜在力喚起進む

新華社 | 2021-10-12 10:51:10 | 編集: 张一

   【新華社北京10月12日】中国では国慶節連休(1~7日)期間の消費が安定的に伸び、サービス消費が持続的に拡大した。同期間の卸売・小売業の1日当たり販売額は前年同時期比で9・9%増、19年同時期比で25・4%増となった。国家税務総局の増値税(付加価値税)インボイスデータで分かった。

   業態別にみると、百貨店・デパートの販売額は前年同時期比12・9%増、19年同時期比26・9%増で、コンビニエンスストアはそれぞれ3・8%増、37・7%増だった。生活必需品では、食糧(穀物・豆類・芋類)・食用油がそれぞれ19・6%増、8・1%増。果物・野菜が23・2%増、49・5%増となった。

   オンライン消費も拡大した。生活関連オンラインサービスの販売額は前年同時期比28・5%増、19年同時期比29・5%増で、うち、フードデリバリーサービスはそれぞれ30・2%、39・0%増加した。

   文化・芸術関連サービスとスポーツ関連サービスの販売額は前年同時期比がそれぞれ51・6%増、21・0%増。19年同時期比が53・2%増、62・9%増となった。

 

   当社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。

010020030360000000000000011100441310239172