新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(3/25)
新華網日本語

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(3/25)

新華社 | 2025-03-26 13:59:59

   【新華社北京3月26日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、3月25日のニュースをお届けします。

   1.アジアの成長率、25年4・5%と予想 ボアオ・アジアフォーラム

   ボアオ・アジアフォーラムは25日、アジア経済の見通しと統合プロセスに関する年次リポートを発表しました。リポートは25年のアジアの実質経済成長率を、24年の4・4%をやや上回る4・5%と予想。アジアは依然として世界経済の主要なエンジンになるとしました。

   2.日本は「一つの中国」原則の厳守を 中国外交部

   中国外交部の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は24日の記者会見で、王毅(おう・き)共産党中央政治局委員・外交部長が日本訪問中に複数の日本の政界要人に対し、台湾問題については中日の四つの政治文書に明確な規定があり、厳格に履行しなければならず、曖昧さや後退は許されないと強調したことに関し、日本に「一つの中国」原則を厳守して台湾問題を慎重に処理し、中日関係の改善と発展の勢いを実際の行動で守るよう求めました。

   3.中国企業家代表団がセルビア訪問

   中国国際貿易促進委員会が組織した中国企業家代表団が19~21日、セルビアを訪問しました。中国とセルビアの企業は越境電子商取引(EC)、農産物貿易、情報技術などについて話し合い、複数の協力について合意しました。

   4.国際色豊かな朝市を訪ねて 黒竜江省黒河市

   中国黒竜江省黒河市は黒竜江(アムール川)を挟んでロシア・アムール州の州都ブラゴベシチェンスクと向かい合います。2023年に両国間で団体旅行の相互ビザ免除が再開されて以降、黒河を訪れるロシア人観光客は確実に増えました。観光客は地元住民と同様に市場で朝食を楽しみ、新鮮な果物や野菜、雑貨などを買い求めます。活気あふれる黒河の朝市はインターネット上でも話題になっています。

   5.小学生が伝統演劇「西路乱弾」を伝承 浙江省諸曁市

   中国浙江省諸曁(しょき)市の東和郷小学校は2024年9月から、国家級無形文化遺産にも登録されている地元の伝統演劇「西路乱弾」を教えるクラスを開設しています。市の文化特派員と東和郷十里坪村にある「西路乱弾」芸術団のメンバーが同小学校を定期的に訪れ、演劇の伝承を支えています。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。