米国の台湾向け武器売却に断固反対 中国国務院台湾事務弁公室

米国の台湾向け武器売却に断固反対 中国国務院台湾事務弁公室

新華社 | 2025-11-15 17:53:15

中国国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官。(北京=新華社配信)

 【新華社北京11月15日】中国国務院台湾事務弁公室の陳斌華(ちん・ひんか)報道官は15日、米国防総省が台湾地区への約3億3千万ドル(1ドル=約155円)の武器売却を発表し、民進党当局がすぐさま謝意を表明したとの指摘に対し、米国の台湾地区への武器売却に断固反対すると強調した。

 陳氏は次のように述べた。米国の台湾地区への武器売却に対し、中国は一貫して断固反対の明確な立場を取っている。米国の今回の行動は、中国の主権と安全保障上の利益を大きく損ない、「台湾独立」分裂勢力に重大な誤ったシグナルを送るものだ。米国に対し、「一つの中国」原則と中米間の三つの共同コミュニケ、特に「8・17コミュニケ」(1982年8月17日調印)の規定を厳守し、「台湾独立」分裂勢力への容認や支援をやめ、慎重に慎重を重ねて台湾問題を扱うよう促す。

 「台湾独立」は台湾海峡の平和と相いれない。頼清徳(らい・せいとく)当局は発足以降、ひたすら外部勢力におもねり、軍備拡張に突き進み、台湾の人々が汗水たらして稼いだ金を浪費し、台湾を「火薬庫」へと変え、人々の安全と幸福を犠牲にしている。頼清徳当局に対し、「外国頼みの独立」や「武力による独立」は、出口のない袋小路だと警告する。われわれは国家の主権、安全、領土の一体性を断固として守るため、必要なあらゆる措置を講じる。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。