中国の香水市場規模、29年は500億元超見込む 

中国の香水市場規模、29年は500億元超見込む 

新華社 | 2025-11-14 16:37:00

第7回中国輸入博会場のロレアルのブースで香水の香りを試す来場者。(2024年11月9日撮影、上海=新華社配信)

 【新華社北京11月14日】中国の調査会社、艾媒諮詢(iiメディアリサーチ)はこのほど、中国の香水市場について、直近5年の年平均成長率は20%を超え、市場規模は24年に250億元(1元=約22円)に達し、25年には300億元を突破し、29年には500億元を超える可能性があるとの見解を示した。

 香水は世界的化粧品メーカーの業績を伸ばす「キーワード」になりつつある。仏大手ロレアルの2025年中間決算によると、香水事業の1~6月売上高は前年同期比11%増え、2桁増を維持した。

 米大手エスティ・ローダーの第1四半期(1~3月)決算によると、中国本土市場の貢献によってアジア太平洋市場の売上高は9%増を実現し、本土市場では依然として香水が伸びの最も高いカテゴリーだった。

 世界的ブランド各社は今もなお、中国事業拡大を加速させ、1号店の出店を強化している。今年は英香水ブランドのパフューマーH、ロレアルが出資したオマーンの香水ブランドのアムアージュ、イタリアのプラダ・グループのミュウミュウがいずれも上海市に中国1号店、または初の香水ポップアップストアを出店した。

 国家統計局のデータによると、2025年第1四半期(1~3月)に香水類商品の輸入額が初めてボディケア商品を超え、中国の化粧品の輸入品目として第2位となった。香水類商品は1~6月も旺盛な増加傾向を維持し、輸入額は20・5%増の6億ドル(1ドル=約154円)となった。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。