新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(10/31~11/2)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(10/31~11/2)

新華社 | 2025-11-03 11:13:13

   【新華社北京11月3日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、10月31日~11月2日のニュースをお届けします。

   1.中国有人宇宙船「神舟21号」の3飛行士、宇宙ステーション入り

   中国有人宇宙プロジェクト弁公室は1日、宇宙ステーションとのドッキングに成功した有人宇宙船「神舟21号」の乗組員3人が無事ステーション内部に入ったと発表しました。張陸(ちょう・りく)、武飛(ぶ・ひ)、張洪章(ちょう・こうしょう)の3飛行士が「神舟21号」の帰還モジュールから軌道モジュールに移動し、ステーションに滞在中の「神舟20号」の陳冬(ちん・とう)、陳中瑞(ちん・ちゅうずい)、王傑(おう・けつ)3飛行士が同日午前4時58分(日本時間同5時58分)、神舟21号の3人を迎え入れました。

   2.中国の第42次南極科学観測隊、上海を出発

   中国自然資源部が組織した第42次南極科学観測隊が1日、上海市を出発し、南極へ向かいました。今回の調査は国家の需要と世界の先端技術をめぐり、秦嶺(しんれい)基地の施設整備とシステムの調整を進めます。

   3.上海市のインバウンド観光客数、1~9月は632万人超す

   中国上海市・文化観光局はこのほど、同市の今年1~9月のインバウンド観光客数が前年同期比37・1%増の延べ632万6千人だったと明らかにしました。

   4.第8回世界川菜大会開催 四川省楽山市

   中国四川省楽山市で1日、第8回世界川菜(四川料理)大会が開幕しました。グルメに関する意見交換や展示のほか、調理技能コンテストも行われ、85チーム160余りの料理人が四川料理業界の革新と発展を来場者に伝えました。

   5.武漢で国際スマート建設産業博

   中国湖北省武漢市の中国光谷科技会展中心(中国オプティクスバレー・コンベンション・エキシビションセンター)で2日までの3日間、「2025国際(武漢)スマート建設産業博覧会」が開かれ、約2万平方メートルの会場に13カ国・地域から200近くの企業・団体が出展しました。

   6.杭州で市の花・モクセイが満開 街じゅうに甘い香り

   中国浙江省杭州市で、市の花であるモクセイが例年よりやや遅れて満開となり、街じゅうに甘い香りが漂っています。杭州市園林文物局によると、市内には500万本を超えるモクセイが植えられているといいます。

   7.「ごみ拾いワールドカップ」東京で開催 競技通じ環境保護啓発

   ごみ拾いを競技化した日本発祥スポーツ「スポGOMI」の世界一を競う「スポGOMIワールドカップ2025」決勝大会が10月29日、東京で開催されました。競技を通じて環境保護を啓発することが目的。33の国から選手99人が出場しました。優勝は日本代表で、ドイツ代表が2位、モロッコ代表が3位となりました。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。