中国の農機輸出、1~8月は41・1%増

中国の農機輸出、1~8月は41・1%増

新華社 | 2025-10-27 15:55:47

 新疆鉢施然智能農機の綿花収穫機工場で、出荷前の検査を行う作業員。2024年は売り上げの6割以上を海外向けが占め、この夏も四列箱型収穫機をコルガス経由でトルコやウズベキスタンなどの国へと輸出している。(7月29日撮影、ウルムチ=新華社記者/王菲)

 【新華社北京10月27日】中国税関総署はこのほど、中国の農業機械の輸出額が2024年、初めて500億元(1元=約21円)を超えたと明らかにした。今年1~8月の輸出額は前年同期比41・1%増の459億4千万元に上り、伸び率は前年同期を23・9ポイント上回った。

 ▽輸出額は高めの伸びを保ち、1~6月の世界シェアは2位に躍進

 中国の農機輸出は24年4月から明らかに加速し、今年8月まで17カ月連続で2桁増を維持している。国際データをみると、24年の世界農機輸出額に占める中国の割合は10・4%となり、23年比で3・1ポイント上昇し、ドイツ(18・2%)、米国(12・9%)に次いで世界3位となった。今年上半期(1~6月)は13・2%に上昇し、米国(12・2%)を抜いて2位に躍進した。

 ▽主な輸出先への輸出がいずれも増加

 欧州連合(EU)は中国最大の農機輸出先であり、1~8月の輸出額は61・3%増の125億3千万元に上り、同期の農機輸出総額の27・3%を占めた。関連企業は顧客の多角化した需要に十分に応え、新興市場を効果的に切り開き、東南アジア諸国連合(ASEAN)、中央アジア、アフリカ、中南米への輸出はいずれも3割以上の伸びとなり、合わせて輸出総額の35・6%を占めた。

 ▽芝刈り機、トラクター、噴霧器などの輸出割合は7割に迫る

 1~8月の芝刈り機の輸出額は47・1%増の165億4千万元、トラクターは31・4%増の58億8千万元、農業用噴霧器は22・8%増の48億9千万元、収穫機は2・3倍の48億元となり、合わせて輸出総額の69・9%を占めた。 国際データをみると、今年1~6月の世界シェアは芝刈り機が7・9ポイント上昇の31・7%、トラクターが1・7ポイント上昇の5・2%、農業用噴霧器が3・0ポイント上昇の21・4%、収穫機が3・2ポイント上昇の8・0%となり、芝刈り機、農業用噴霧器の輸出シェアは世界首位だった。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。