中国広深港高速鉄道の香港区間、8月旅客数は最多記録 開業7周年

中国広深港高速鉄道の香港区間、8月旅客数は最多記録 開業7周年

新華社 | 2025-09-26 09:40:30

 香港西九竜駅で高速列車に乗り込む乗客。(4月18日撮影、香港=新華社配信)

 【新華社香港9月26日】中国の広東省広州市・深圳市と香港特別行政区を結ぶ広深港高速鉄道の香港区間は23日、開業から7周年を迎えた。8月の旅客輸送量は320万人を超え、単月として開業以来最多を記録した。

 鉄道事業者の香港鉄路(MTR)によると、香港区間は乗客から人気が高く、旅客輸送量は累計9千万人を超えた。今年1~8月は前年同期比20%増の2千万人に達した。

 香港区間は本土と香港を結ぶ重要な交通インフラとして、運行本数から駅、サービスに至る全面的なグレードアップを進め、相互接続と人的・文化交流をより緊密にしている。現在の運行本数は1日100往復を超え、乗換せずに到着できる本土の駅は96カ所と、開業当初の2倍以上に増えた。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。