中国金融事業の新たな成果を説明 第14次5カ年規画記者会見

中国金融事業の新たな成果を説明 第14次5カ年規画記者会見

新華社 | 2025-09-22 20:38:45

 22日、国務院新聞弁公室が金融事業の発展成果をテーマに開いた「第14次5カ年規画の質の高い達成」に関する記者会見で挙手する記者たち。(北京=新華社記者/李鑫)

 【新華社北京9月22日】中国人民銀行の潘功勝(はん・こうしょう)総裁は22日、国務院新聞(報道)弁公室が開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見で、中国の金融事業の新たな成果に言及し、次のように説明した。

 中国の銀行業の総資産は6月末時点で約470兆元(1元=約21円)と世界一、株式・債券市場の規模は世界第2位で、外貨準備は20年連続で世界一を維持している。

 同時に、中国はグリーン(環境配慮型)金融や包摂金融、デジタル金融などの規模で世界の上位に位置し、多様なチャネルを持ち、広範囲をカバーし、安全で効率的な人民元国際決済・精算ネットワークをほぼ構築した。モバイル決済も世界をリードする水準にある。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。