中国の大気の質は持続的に改善 第14次5カ年規画記者会見

中国の大気の質は持続的に改善 第14次5カ年規画記者会見

新華社 | 2025-09-19 17:31:30

19日、国務院新聞(報道)弁公室がハイレベルな生態環境保護をテーマに開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見。(北京=新華社記者/才揚)

 【新華社北京9月20日】中国生態環境部の黄潤秋(こう・じゅんしゅう)部長は19日、国務院新聞(報道)弁公室が開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見で、生態環境の持続的改善について次のように説明した。

 全国の生態環境の質は持続的に改善している。2024年の全国の地級市(省クラスの下の行政単位)以上の都市における微小粒子状物質「PM2・5」の年間平均濃度は20年より16・3%低下し、大気の質が「優」または「良」だった日の割合は20年より2・4ポイント上昇した。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。