映画「731」、中国・ハルビンでプレミア上映 日本軍細菌戦の残虐さ暴く

映画「731」、中国・ハルビンでプレミア上映 日本軍細菌戦の残虐さ暴く

新華社 | 2025-09-18 11:21:00

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 【新華社ハルビン9月18日】中国黒竜江省ハルビン市で17日、中国侵略日本軍第七三一部隊(731部隊)を題材にした映画「731」のワールドプレミア上映会が行われた。第2次世界大戦中、この日本の細菌戦部隊はハルビンを拠点に、著しく人道に反するさまざまな残虐行為を行った。

 第2次世界大戦中、中国侵略日本軍はアジア各国にまたがる細菌戦の作戦体制を構築。ハルビン市平房区に本部を置いた731部隊は、「防疫給水」の名目で秘密裏に細菌兵器を開発し、人体実験を実施。日本による細菌戦の画策、組織、実行の「大本営」だった。

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会の会場で記念撮影する観客。(ハルビン=新華社記者/王松)

 統計によると、1940年から45年の間に中国、ソ連、朝鮮などの少なくとも3千人の人々が「生体実験の材料」とされた。現在、731部隊の戦争遺跡群は世界の戦争史上、最大規模かつ最も保存状態の良い細菌戦関連遺跡群とされている。

 映画「731」は一般市民の視点から、中国侵略日本軍による非人道的な残虐行為を暴き出している。物売りをしていた王永章(おう・えいしょう)らは強制的に731部隊の「特設監獄」に連行され、「健康診断や防疫研究に協力すれば自由になれる」という日本軍の虚偽の約束にだまされ、凍傷実験や毒ガス実験、生体解剖などの極めて過酷な暴行にさらされる。

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で映画「731」を見る観客。(ハルビン=新華社配信/張大巍)

 侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館の金成民(きん・せいみん)館長は「実際の歴史は映画をはるかに上回るほど残酷だ」と述べ、731部隊の犯罪は人類の歴史上、極めて暗い1ページであり、戦時中は極秘とされ、戦後も極力隠蔽(いんぺい)されてきたと説明。多くの史実が現在も完全には明らかにされておらず、この映画を通じてより多くの人々に731部隊の残虐行為を知ってもらいたいと話した。

 この映画を撮影した趙林山(ちょう・りんざん)監督は、撮影チームは大量の実際の史料を参照したと紹介し、芸術という形を通じて歴史的責任を伝え、平和を求める力を結集したいと語った。

 17日、ハルビン市の哈東万達影城でプレミア上映会の後、観客と記念撮影する制作関係者。(ハルビン=新華社記者/王松)

 映画「731」は18日から全国で公開されるが、この日は中国人民の抗日戦争の始まりを象徴する「九・一八事変(柳条湖事件)」から94年に当たる。同作は今後世界各地で上映され、歴史を心に刻み、平和を大切にするよう人々に訴えかけていくことになっている。

 同作は公開前から中国で大きな注目を集めている。映画情報・チケット販売サイト「猫眼電影」が集計したデータによると、17日午前0時時点で「観たい」と希望する人は450万4千人、前売り興行収入は1億800万元(1元=約21円)となっており、初日の上映回数は全国で21万7千回に上る。(記者/楊思琪、楊軒)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で観客と交流する侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館の金成民(きん・せいみん)館長。(ハルビン=新華社記者/王松)

 映画「731」は18日から全国で公開されるが、この日は中国人民の抗日戦争の始まりを象徴する「九・一八事変(柳条湖事件)」から94年に当たる。同作は今後世界各地で上映され、歴史を心に刻み、平和を大切にするよう人々に訴えかけていくことになっている。

 同作は公開前から中国で大きな注目を集めている。映画情報・チケット販売サイト「猫眼電影」が集計したデータによると、17日午前0時時点で「観たい」と希望する人は450万4千人、前売り興行収入は1億800万元(1元=約21円)となっており、初日の上映回数は全国で21万7千回に上る。(記者/楊思琪、楊軒)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会に出席した主要制作関係者。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会で入場を待つ観客。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で映画「731」を見る観客。(ハルビン=新華社記者/王松)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会で入場を待つ観客。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城でプレミア上映会の後、観客と記念撮影する制作関係者。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で行われた映画「731」のプレミア上映会で感想を述べる俳優たち。(ハルビン=新華社記者/張涛)

 17日、映画「731」のプレミア上映会が行われたハルビン市の哈東万達影城のロビー。(ハルビン=新華社記者/王松)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で観客と交流する映画「731」の趙林山(ちょう・りんざん)監督。(ハルビン=新華社記者/王松)

 17日、ハルビン市の哈東万達影城で映画「731」を見る被害者の家族。(ハルビン=新華社配信/張大巍)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。