読書の力で農村振興を推進 中国・山西省永済市

読書の力で農村振興を推進 中国・山西省永済市

新華社 | 2025-09-16 17:14:46

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、子どもと交流する杜徳建さん。(永済=新華社記者/楊晨光)

 【新華社太原9月16日】中国山西省永済市の張坊村に住む杜徳建(と・とくけん)さん(64)は、1981年に農村の教師となった。村民の中には農業技術に関する知識不足からさまざまな困難に直面する人も多く、幼い頃から本や新聞を読むのが好きだった杜さんは、結婚のために用意した住まいを改装して私設図書館とし、村民に無料で開放した。夏休みや冬休みになると全国各地を訪れ、自費で各種書籍や雑誌類を購入、定期購読もしてきた。40年余りを経て蔵書は4万6千冊を超え、延べ1万人以上の村民が読書を通じて所得を増やす技術を身につけ、知識の力で農村振興を推進している。

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、本を読む村民。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、本を選ぶ子ども。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、村民に農業技術の知識を解説する杜徳建さん(中央)。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、張坊村にある張坊学校の図書室で、古い新聞を調べる杜徳建さん。自宅の蔵書が増え続けたため、2015年から村の学校の空き部屋を複数借りて、書籍や新聞雑誌の保管場所として使っている。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、本を読む杜徳建さん。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、山西省永済市の卿頭鎮張坊村にある私設図書館で、本を並べる杜徳建さん。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、張坊村で私設図書館を開設した杜徳建さん。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、張坊村にある張坊学校の図書室で、本を選ぶ杜徳建さん。自宅の蔵書が増えため、2015年から村の学校の空き部屋を複数借りて、書籍や新聞雑誌の保管場所として使っている。(永済=新華社記者/楊晨光)

9日、張坊村にある張坊学校で、図書室の扉を開ける杜徳建さん。自宅の蔵書が増え続けたため、2015年から村の学校の空き部屋を複数借りて、書籍や新聞雑誌の保管場所として使っている。(永済=新華社記者/楊晨光)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。