【新華社北京9月3日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、9月2日のニュースをお届けします。
1.抗日戦争勝利80周年活動プレスセンター、3回目の記者会見開催
中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念活動のプレスセンターは2日午前、3回目の記者会見を開きました。会見には、八路軍で戦った日本人兵士・小林清氏の息子の小林陽吉氏ら、抗日戦争の勝利に貢献した外国人や遺族代表が出席し、抗日戦争への思いを語り、記者の質問に答えました。
2.成渝中線高速鉄道・科学城駅六線道岔特大橋の接合完了 重慶市
中国四川省成都と重慶を結ぶ成渝(せいゆ)中線高速鉄道の重点プロジェクトとして重慶側で建設中の科学城駅六線道岔特大橋が8月30日、接合されました。交通インフラ建設大手、中国鉄建傘下の中鉄十二局集団が施工を担いました。
3.混合飼料の供給で過放牧問題を改善 内モンゴル自治区
中国内モンゴル自治区は近年、過放牧の改善に積極的に取り組み、牧畜業の現代化を推進してきました。同自治区フルンボイル市に拠点を置く蒙源農牧業集団は、わらやトウモロコシを発酵させたサイレージなどを原料とする完全混合飼料を牧畜民に供給し、季節的な牧草不足の緩和に寄与。混合飼料の年間供給量が20万トンにも及びます。また地元政府や牧畜民との協力を強化し、大規模飼育によって過放牧問題に多角的に対応しています。
4.新疆コルガス経由の中欧・中亜班列、今年6600本超す
中国新疆ウイグル自治区のコルガス鉄道口岸(通関地)を経由した中欧・中亜班列は、今年に入ってから8月29日までに6600本を超え、前年同期比21・8%増となりました。中国鉄路ウルムチ局集団が明らかにしました。
5.1~7月の上海インバウンド客37%増
中国上海市を7月に訪れたインバウンド客(入境観光客)は延べ68万人を超え、前年同月比33・8%増えました。うち外国人は40・8%増の49万1千人でした。1~7月のインバウンド客は前年同期比37%増の483万9千人、うち外国人は51・5%増の361万2千人となりました。上海市文化・観光局が明らかにしました。
以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。