新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(8/27)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(8/27)

新華社 | 2025-08-28 11:18:45

   【新華社北京8月28日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、8月27日のニュースをお届けします。

   1.新華社、北京で抗日戦争テーマの芸術展開催

   新華社が主催する芸術展「国社之鏡・世紀光影之人民必勝」が26日、北京市の国家金融情報ビルで始まりました。主に第2次世界大戦の中国戦線に焦点を当て、140点以上の貴重な歴史写真、抗日戦争関連の文化財、十数点の著名芸術家による絵画や彫刻作品を展示します。

   2.海洋学調査実習船「中山大学」号の日常作業

   南中国海で遠隔操作型無人潜水機(ROV)「海琴」の海上試験と無人潜水艇「海斗1号」の科学応用任務を遂行する中国の海洋総合科学調査実習船「中山大学」号は、天候と海況が台風13号の影響を受ける中、調査隊員たちが昼夜を問わず、臨機応変に調査作業を展開しています。

   3.中国ラオス鉄道、雲南省玉渓とビエンチャン間で双方向の運行開始

   中国雲南省玉渓市研和駅を23日午後4時、新鮮な野菜397トンを積んだコールドチェーン用国際貨物列車がラオス・ビエンチャンに向けて出発しました。これにより、雲南省昆明市とビエンチャンを結ぶ「中老鉄道」は、玉渓-ビエンチャン間で国際貨物列車の双方向の運行を実現しました。

   4.中国天津市のSCOサミット会場で100%グリーン電力供給を実現

   中国天津市で31日から2日間、2025年上海協力機構(SCO)サミットが開催されます。会期中、全ての会場で使用する電力は100%グリーン電力で賄います。標準炭換算で320トンの石炭消費の節約、800トンの二酸化炭素(CO2)排出削減に相当します。

   5.中国大秦鉄道の累計貨物輸送量、90億トン突破

   中国で石炭が豊富な山西省の大同市と港湾都市の河北省秦皇島市を結ぶ大秦鉄道は、開通以降の累計貨物輸送量が21日、90億トンを突破しました。同鉄道は中国が建設した初の重量貨物鉄道として、開通から30年余り、西部の石炭を東部に送る「大動脈」として、重要な役割を担っています。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。