8日、中国経済円卓会議で意見を交わすゲスト。(北京=新華社記者/陳曄華)
【新華社北京8月9日】新華社は8日、経済討論番組「中国経済円卓会議」の最新回を配信した。国家発展改革委員会区域協調発展司の蔡平(さい・へい)副司長、財政部関税司の呉京芳(ご・きょうほう)副司長、商務部自貿区港建設協調司の蔣子軍(しょう・しぐん)副司長、税関総署自貿区・特殊区域発展司の杜朝新(と・ちょうしん)副司長を招き、自由貿易港として整備が進む海南島全域を独立した税関管理区域とする「封関」の運営について議論した。
8日、中国経済円卓会議で発言する国家発展改革委員会区域協調発展司の蔡平副司長。(北京=新華社記者/陳曄華)
8日、中国経済円卓会議で発言する財政部関税司の呉京芳副司長。(北京=新華社記者/陳曄華)
8日、中国経済円卓会議で発言する商務部自貿区港建設協調司の蔣子軍副司長。(北京=新華社記者/陳曄華)
8日、中国経済円卓会議で発言する税関総署自貿区・特殊区域発展司の杜朝新副司長。(北京=新華社記者/陳曄華)
クルーズ船「鼓浪嶼(ピアノ・ランド)」の乗客の通関手続きをする三亜出入境検査所の移民管理警察官。(1月3日撮影、北京=新華社配信)
海南省三亜市の三亜国際免税城。(5月29日、ドローンから、北京=新華社記者/楊冠宇)
海南省の三亜国際免税城で商品を選ぶ客。(5月29日撮影、北京=新華社記者/楊冠宇)
海口総合保税区の中免海南国際物流センターで免税品を運ぶ従業員。(5月26日撮影、北京=新華社記者/金皓原)