南中国海の緊張をあおるのをやめよ 比大統領訪米で中国外交部

南中国海の緊張をあおるのをやめよ 比大統領訪米で中国外交部

新華社 | 2025-07-29 22:31:15

記者会見に臨む中国外交部の郭嘉昆報道官。(北京=新華社配信)

 【新華社北京7月29日】中国外交部の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は29日の記者会見で、フィリピンのマルコス大統領が米国を訪問した際、双方は軍事面で協力すると発表し、米比相互防衛条約が南中国海に適用されることを再確認したことについて、中国はフィリピンに対し、他国と共謀して海洋関連問題で緊張をあおり、逆に開き直るのをやめるよう忠告すると述べた。

 郭氏は次のように述べた。中国は南中国海問題を口実に軍事同盟を強化し、他国を標的とした軍事配置と行動に一貫して反対している。これは問題解決にならず、中国を脅かすことにもならない。平和を求め、発展を図り、安定を促すアジア太平洋諸国の共通の願いにも反している。

 フィリピンが他国と展開する防衛安全保障協力は第三国を標的にしてはならず、南中国海紛争に介入してはならない。ましてや対抗をあおって地域の緊張を高めるべきではない。

 われわれはフィリピンに、他国と共謀して海洋関連問題で緊張をあおり、逆に開き直るのをやめるよう忠告する。域外勢力を引き入れて自らの後ろ盾としようとせず、「小グループ」に自ら加わる口実を探さず、実際の行動で独立自主を実践し、地域の平和と安定を確実に守るよう強く求める。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。