新疆ウイグル自治区コルガス口岸で通関を待つ輸出車両。(資料写真、ウルムチ=新華社記者/張嘯誠)
【新華社ウルムチ7月28日】中国新疆ウイグル自治区統計局がこのほど発表した同自治区の1~6月の域内総生産(GDP)は前年同期比5・7%増の9846億4800万元(1元=約21円)となった。産業別の増加値(付加価値額)は、1次産業が5・2%増の640億4300万元、2次産業が5・9%増の3876億1400万元、3次産業が5・5%増の5329億9100万元だった。
農林畜産漁業の総生産額は5・6%増の1295億7500万元。うち農業は5・9%、林業は26・6%、畜産業は3・1%、漁業は11・7%それぞれ増加した。
一定規模(主要事業の年間売上高2千万元)以上の工業企業の増加値は7・4%増え、うち製造業が10・7%、採鉱業が6・7%、電力・熱・ガスの生産・供給業が3・0%それぞれ増加した。企業形態別の増加値は、国有持ち株企業が2・9%増、私営企業が6・8%増、株式制企業が7・9%増だった。
サービス業(3次産業)の増加値は5・5%増え、うち交通運輸・倉庫・郵便業は9・4%、卸売・小売業は6・3%、宿泊・飲食業は6・5%それぞれ増加した。
貨物輸送量は5・7%増の5億5100万トン、貨物輸送トンキロは6・2%増の1579億6800万トンキロ。旅客輸送量は0・9%増の1億9800万人、旅客輸送人キロは6・5%増の396億1900万人キロとなった。
固定資産投資(農家を除く)は13・0%増加した。工業投資は17・8%増え、固定資産投資の伸びを9・3ポイント押し上げた。計画投資額1億元以上の建設中プロジェクト3095件の投資実行額は15・8%増え、73・7を占めた。民間投資は23・2%急増した。
社会消費財小売総額は7・5%増の1893億5800万元。生活関連消費は安定的に伸びた。限度額(主要事業の年間売上高500万元)以上の小売業者の売上高は飲料が19・1%、食糧(穀類・豆類・芋類)・食用油・食品が16・3%、日用品が12・8%、タバコ・酒類が9・7%、アパレル・靴類・帽子とニット・織物が0・2%それぞれ増加した。消費財買い替え促進策を受け、通信機器は2・4倍、家電・音響映像機器は2・1倍、家具は78・0%増、文化・オフィス用品は72・8%増だった。