未来の暮らしを体感 世界AI大会に先端技術集結

未来の暮らしを体感 世界AI大会に先端技術集結

新華社 | 2025-07-28 21:03:30

27日、大規模AIモデルを活用した次世代コックピットに試乗する来場者たち。階躍星辰(StepFun)が出展した。(上海=新華社記者/方喆)

 【新華社上海7月28日】中国上海市で26~29日の日程で開催されている2025世界人工知能(AI)大会では、AI技術を活用した先端製品が多数展示され、来場者の関心を集めた。物の仕分けや室内清掃ができるロボット、ナビゲーションや音声翻訳機能を備えたスマートグラス、AIによる芸術創作システム、次世代のスマートコックピットなどが披露され、科学技術がもたらす未来の暮らしを体感できる場となった。

27日、スマートグラスのブースを見学する来場者たち。(上海=新華社記者/方喆)

27日、決済機能を備えたスマートグラスを体験する来場者たち。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、産業AIエージェントシステムの実演に見入る来場者たち。(上海=新華社記者/方喆)

27日、犬型ロボットと人型ロボットによるダンスのパフォーマンス。中国移動(チャイナモバイル)が独自開発した。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、上海西井科技(WESTWELL)が展示した新エネルギー自動運転トラクターヘッド「Q-Tractor P40 Plus」。今回が世界初披露となった。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、金山軟件(キングソフト)が開発したAI統合型オフィスソフト「WPS AI Office」を体験する来場者たち。(上海=新華社記者/方喆)

27日、文字認識や物品仕分けができる両腕型ロボットの実演。(上海=新華社記者/方喆)

27日、騰訊控股(テンセント)のブースで行われたエンボディドAIのオープンプラットフォーム「Tairos」の実演。複数のロボットを統合的に制御でき、さまざまな活用場面に対応可能だ。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、来場者にポップコーンとドリンクを提供する人型ロボット。(上海=新華社記者/方喆)

27日、晶泰科技(XtalPi)が出展したスマート自動実験プラットフォームを撮影する来場者。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、人型ロボットに見入る来場者たち。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、AI生成コンテンツ(AIGC)の展示に見入る来場者たち。(上海=新華社記者/方喆)

27日、華為技術(ファーウェイ)が展示した巨大コンピューティングノード「昇騰(Ascend)384スーパーノード」を見学する来場者たち。(上海=新華社記者/陳浩明)

27日、AI動画制作ツールを体験する来場者。(上海=新華社記者/方喆)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。