12日、重慶梁平空港で低空物流用の無人機を見学する人。(重慶=新華社記者/黄偉)
【新華社重慶7月23日】中国重慶市梁平区はここ数年、低空経済(低高度の有人・無人機を活用した経済活動)の発展に全力で取り組んでいる。同区は一般空港、幅広い利用可能な空域、あらゆる地域や地形に対応する低空経済の試験場、ドローン保有台数で市内最多を誇る産業基盤、立地の優位性を生かして、近距離運航や観光旅行、植物保護、パラグライダー体験などの「低空+(プラス)」の実用例を継続的に充実させてきた。区内には現在、低空経済の産業チェーンを構成する事業者40社余りが拠点を構え、さまざまな取り組みが実用化している。
12日、重慶梁平空港の展示ホールで航空機の操縦を体験する子ども。(重慶=新華社記者/黄偉)
12日、重慶梁平空港から離陸する電動垂直離着陸機(eVTOL)。(重慶=新華社記者/黄偉)
12日、重慶梁平空港から離陸する無人機。(重慶=新華社記者/黄偉)
重慶市梁平区の水田で施肥作業を行う農業用ドローン。(3月20日撮影、重慶=新華社記者/黄偉)
12日、重慶梁平空港から離陸する航空機。(重慶=新華社記者/黄偉)
12日、重慶梁平空港から離陸し近距離輸送路線を飛行する航空機。(重慶=新華社記者/黄偉)
11日、重慶市梁平区の双桂湖国家湿地公園で行われたドローンショー。(重慶=新華社記者/黄偉)
11日、重慶市梁平区の双桂湖国家湿地公園で行われたドローンショー。(重慶=新華社記者/黄偉)
11日、重慶市梁平区の双桂湖国家湿地公園で行われたドローンショー。(重慶=新華社記者/黄偉)