中国、21~25年に「貿易強国」建設で積極的な成果

中国、21~25年に「貿易強国」建設で積極的な成果

新華社 | 2025-07-18 12:28:00

18日、国務院新聞(報道)弁公室が開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見。(北京=新華社記者/金良快)

 【新華社北京7月18日】中国商務部の王文濤(おう・ぶんとう)部長は18日、国務院新聞(報道)弁公室が開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見で、中国の貿易は十四五期間に逆風を受けつつも成長し、「貿易強国」の建設は積極的な成果を収めており、「大」「強」「強靭(きょうじん)」という三つのキーワードで要約できるとし、次のように分析した。

 「大」:貿易大国の地位が安定している。24年のモノの貿易額は20年比で32・4%増加し、8年連続で世界1位をキープした。

 「強」:貿易強国建設のペースが加速した。24年はハイテク製品の輸出が全体の18・2%に達し、知識集約型サービスの貿易額が20年から38・0%増加し、デジタルで提供できるサービスの貿易額が4割近く増えた。

 「強靭」:貿易の強靭性と耐衝撃性が大きく強化された。中国貿易の産業・サプライチェーン(供給網)がより完備され、柔軟でより効率的になり、リスクと課題に対応する能力がますます強くなり、自信に満ちている。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。