9日、雲南省蒙自市のスーパーで商品を選ぶ消費者。(蒙自=新華社配信/薛瑩瑩)
【新華社北京7月18日】中国商務部の王文濤(おう・ぶんとう)部長は18日、国務院新聞(報道)弁公室が開いた「第14次5カ年規画(2021~25年)の質の高い達成」に関する記者会見で、中国の消費市場規模は世界2位を保っていると述べ、直近4年の社会消費財小売総額は年平均で5・5%増加しており、今年は50兆元(1元=約21円)を超えるとの見通しを示した。サービス消費も急成長を維持し、個人消費支出に占めるサービス消費の割合は20年から3・5ポイント上昇して46・1%となった。