人工湖造成で居住環境改善 中国・三峡ダム上流の重慶市開州区

人工湖造成で居住環境改善 中国・三峡ダム上流の重慶市開州区

新華社 | 2025-07-07 14:46:46

 3日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 【新華社重慶7月7日】中国の三峡ダムエリアの上流に位置する重慶市開州区では、水位変動が住民の生産や生活活動に及ぼす影響を抑えるため、区内を流れる小江に水位調整用のダムを建設し、総貯水容量約8千万立方メートルの人工湖「漢豊湖」を造成した。

 開州区はここ数年、漢豊湖を中心とした総合的な治水モデルの構築を進めている。水環境の修復や水生態系の保護、水資源の有効活用を柱に管理体制を整備。湖の周囲には「生態バリアー」を築いて湿地の安定を図り、水辺にはレジャースポットを設けるなど、居住環境の改善にもつなげている。(記者/王全超)

 2日、重慶市開州区にある漢豊湖の夜景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 2日、重慶市開州区の漢豊湖と区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 2日、重慶市開州区の漢豊湖畔の夜景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区にある漢豊湖の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 2日、重慶市開州区にある漢豊湖の夜景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 2日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区にある文峰塔。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区にある漢豊湖の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区にある漢豊湖の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

 3日、重慶市開州区中心部の風景。(ドローンから、重慶=新華社記者/王全超)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。