【新華社北京5月23日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、5月22日のニュースをお届けします。
1.パキスタンの通学バス爆発事件を非難 中国外交部
中国外交部の毛寧(もう・ねい)報道官は22日の記者会見で、パキスタン南西部バルチスタン州クズダルで21日に通学中の子供を乗せたバスが爆破された事件に関し、中国は今回の事件を強く非難すると表明しました。毛氏はまた次のように述べました。われわれは犠牲者に哀悼の意を表し、犠牲者の家族と負傷者にお見舞いを申し上げます。中国はあらゆる形のテロリズムに断固反対し、パキスタンがテロリズムを取り締まり、社会の安定を維持し、人民の生命と安全を守ることを引き続き断固支持していきます。
2.中国宇宙船「神舟20号」乗組員、最初の船外活動を完了
中国有人宇宙プロジェクト弁公室は22日、有人宇宙船「神舟20号」の乗組員が、最初の船外活動を無事完了したと発表しました。
3.陝西省西安市でシルクロード国際博覧会
中国陝西省西安市で21日、第9回シルクロード国際博覧会および中国東西部協力・投資貿易商談会が開幕しました。7万2千平方メートルの展示スペースに①シルクロード優良製品②省間協力③科学技術イノベーション④低空経済⑤交通・物流⑥文化観光消費の各展示エリアが設けられています。会期は25日までです。
4.世界農業遺産に中国の3カ所が新たに認定
中国農業農村部は20日、甘粛省蘭州市皐蘭(こうらん)県什川(じゅうせん)鎮の古梨園システム、浙江省湖州市徳清県の淡水真珠複合養殖システム、福建省福鼎(ふくてい)市の白茶文化システムの3カ所が国連食糧農業機関(FAO)の世界農業遺産に認定されたと発表しました。国内の世界農業遺産は25カ所となり、引き続き世界最多を維持しました。
5.中欧班列の4月の運行本数9%増 欧州26カ国229都市と接続
中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車「中欧班列」の4月の運行本数は前年同月比9%増の1792本でした。同列車は現在、欧州26カ国の229都市に路線を展開しています。1~4月の運行本数は6042本、貨物輸送量は62万7千TEU(標準コンテナ換算)に上りました。国家発展改革委員会が20日の記者会見で明らかにしました。
以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。