新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(5/15)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(5/15)

新華社 | 2025-05-16 09:49:49

   【新華社北京5月16日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、5月15日のニュースをお届けします。

   1.WHO総会への台湾参加不承認に国際社会の広範な支持 中国外交部

   中国外交部の林剣(りん・けん)報道官は15日の記者会見で、19日に始まる世界保健機関(WHO)総会への台湾地区の参加を認めないとした中国の決定は国際社会の広範な理解と支持を得ていると指摘しました。

   2.中国とコロンビアの貿易規模、4年連続で1200億元超す

   中国とコロンビアの国交樹立からの45年間に、双方は経済・貿易交流で目覚ましい成果を収めてきました。税関総署が14日に発表したデータによると、コロンビアは中国にとって中南米地域で第5位の貿易パートナーで、中国は長年にわたりコロンビアにとって第2位の貿易パートナーの地位を維持しています。両国間の2024年の貿易額は前年比13・1%増の1496億3千万元で、4年連続で1200億元を超えました。

   3.湖北省武漢市で世界デジタル教育大会開催

   中国湖北省武漢市で14日、「教育の発展と変革・スマート時代」をテーマとした2025世界デジタル教育大会が開幕しました。

   4.鄭欽文がサバレンカ下し4強 テニス・イタリア国際

   テニスのイタリア国際は14日、ローマで女子シングルス準々決勝が行われ、中国の鄭欽文(てい・きんぶん)がベラルーシのアリーナ・サバレンカを2-0で下し、準決勝に進みました。

   5.公園のホタルが愛好家を魅了 広東省広州市

   中国広東省広州市の天河公園で、ホタルの舞い飛ぶ光景が来園者を魅了しています。市内では5月がホタルの活動期に当たります。愛好家らは観賞に適した場所を探し、インターネット上で情報を共有しています。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。