中国福建省、デジタル技術で伝統文化に新たな魅力を

中国福建省、デジタル技術で伝統文化に新たな魅力を

新華社 | 2025-05-01 14:54:01

大型没入式実景ショー「尋夢閩都」。(福州=新華社配信)

 【新華社福州5月1日】中国福建省では現在、文化財や伝統文化の利用と伝承を進めるため、デジタル技術を積極的に活用している。2200年の歴史を持つ福州市の冶山遺跡ではデジタル技術で漢代の鉄器を再現しており、漳州市博物館では海底から磁器を引き上げる「海底撈磁」の仮想現実(VR)体験ができるなど、「伝統文化+(プラス)デジタル技術+流行の遊び方」が同省の文化財に活力をもたらしている。

 冶山遺跡公園には、福州市初の風景区常設拡張現実(AR)謎解きゲーム「冶山守護者」があり、歴史をユニークに再構築した「インスタンス」(ゲーム世界を部分的に複製した空間)を用意している。観光客は二次元バーコードをスキャンするだけで「歴史探偵」に変身。欧冶子(おう・やし、中国刀剣鍛冶の始祖)と時空を超えたやり取りをしながら、謎解き満載のミッションに没頭できる。

 漳州市博物館では、「海底撈磁」VR体験が人々の水中考古学への好奇心を満たし、毎年数万人が訪れるほどの人気となっている。VRゴーグルを装着して深海サルベージ隊員になりきり、ロボットアームを操作して元代の沈没船から青磁を引き上げると、触覚フィードバックで遺物が水面に現れる際の振動までもが再現され、臨場感あふれる体験ができる。

大型没入式実景ショー「尋夢閩都」で岩壁に映し出された華麗な投影効果。(福州=新華社配信/吴旭濤)

 中国初の世界文化遺産メタバース「鼓浪嶼(コロンス島)メタバース」では、ミリ単位の精度で全域1・88平方キロの同島をデジタルツイン化し、誰もがアクセス可能な「サイバーアイランド」を構築。AIガイドが観光客をAR宝探しや漢詩の対句遊びへと誘っている。

 世界遺産の土楼は、人気オンラインゲーム「天涯明月刀」のIP(知的財産権)と提携しており、プレイヤーはゲームをしながら土楼文化を学ぶことができる。

 省内各地の没入型パフォーマンスも勢いを増している。武夷山は世界複合遺産に登録された景勝地であるだけでなく、千年の歴史が息づく文化博物館でもある。武夷山の文化的要素を取り入れた大型演芸プログラム「月映武夷」は、世界初の270度の円形水上ステージを表現の場とし、最先端のAIホログラフィック投影技術を用いて、壮大なスケールで物語や情景を描き出している。中国南宋の儒学者、朱熹(しゅ・き)が創始した理学(朱子学)や地域に伝わる無形文化遺産の要素が天の川の星々のようにつながり、観客は目を見張る美しさを堪能し、独特の文化体験と深い感動を得ることができる。

鼓浪嶼(コロンス島)メタバース。(福州=新華社配信)

 福州市馬尾区の中国船政文化城は、近代造船技術の歴史的な文化「船政文化」を伝承する拠点として、全国初の折り畳み漸進式劇場「最憶船政」で、歴史をテーマにした没入型パフォーマンスを実施。演出では、船政文化城ならではの空間的特色と現代のテクノロジーを巧みに融合させている。国内初のトンネル没入型実景ショー「尋夢閩都」では、烏山の400メートルに及ぶ天然洞窟を舞台に、光彫刻アートや裸眼3D技術を駆使しており、限られた空間を無限に変容させる革新的な演出で、観客は歩きながら鑑賞することができる。

 ARゲームからメタバース空間での交流、VR体験からメカニカルステージまで、福建省は「デジタル+」を軸に、伝統文化の生き生きとした生命力を示している。

「最憶船政」でのパフォーマンス。(福州=新華社記者/肖何勇)

大型演芸プログラム「月映武夷」。(福州=新華社記者/蔣巧玲)

「最憶船政」でのパフォーマンス。(福州=新華社記者/肖何勇)

漳州市博物館が仮想現実(VR)デジタル技術を活用して制作した人気の古代沈没船探索VRゲーム。ディスプレーの周辺に多くの観客が集まっている。(福州=新華社配信/王怡婧)

大型演芸プログラム「月映武夷」。(福州=新華社記者/蔣巧玲)

大型没入式実景ショー「尋夢閩都」。(福州=新華社配信/吴旭濤)

永定土楼風景区が「天涯明月刀」ゲームIPを導入して開設した天涯明月刀没入型劇場。(福州=新華社配信)

漳州市博物館の海のシルクロードホールで、VR水中考古ゲームを体験する市民。(福州=新華社配信)

没入型拡張現実(AR)野外実景謎解きゲーム「冶山守護者」の画面キャプチャー。(福州=新華社配信)

大型演芸プログラム「月映武夷」。(福州=新華社記者/蔣巧玲)

没入型拡張現実(AR)野外実景謎解きゲーム「冶山守護者」の画面キャプチャー。(福州=新華社配信)

「最憶船政」でのパフォーマンス。(福州=新華社記者/肖何勇)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。