新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(4/27)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(4/27)

新華社 | 2025-04-28 13:51:26

  【新華社北京4月28日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、4月27日のニュースをお届けします。

   1.中国の自動車メーカー注目集める 上海国際モーターショー

   中国上海市の国家エキシビション・コンベンションセンターで開催中の第21回上海国際自動車工業展覧会(上海国際モーターショー)では、中国自動車ブランドが最新技術を展示するほか、新型モデルを次々と発表し、国内外の来場者から注目を集めています。会期は5月2日まで。

   2.中国・ハルビン工業大学宇宙館が人気観光スポットに

   中国黒竜江省のハルビン工業大学宇宙館では多くの観光客が展示を見学し、宇宙に関する科学知識を身に付けています。2024年以降の来館者数は延べ150万人を超え、ハルビンを代表する観光スポットとなりました。同館は1986年に設立され、移転・拡張を経て2020年に新館が完成しました。

   3.中国の発電設備、風力・太陽光が初めて火力を逆転

   中国国家能源(エネルギー)局が25日に発表したデータによると、3月末時点で、中国の風力と太陽光発電の合計設備容量は14億8200万キロワットとなり、四半期統計で初めて火力発電を上回りました。再エネ発電は急増しており、この傾向は今後も続くとみられます。

   4.中国の草原修復面積、年平均307万ヘクタール超す

   中国ではここ数年、国家林業・草原局が東北・西北・華北地域で大規模な植林を行う「三北防護林」プロジェクトなどを手がかりに、草原の修復・管理が進み、草原の修復面積は年平均4600万ムー(約307万ヘクタール)を超えました。同局・草原管理司の李擁軍(り・ゆうぐん)司長がこのほど、記者会見で明らかにしました。

   5.国宝の流転を描く京劇「皿方罍」、湖南大劇院で初演

   中国湖南省長沙市の湖南大劇院で22、23両日の夜、京劇「皿方罍(めいほうらい)」が初演されました。国家芸術基金2025年度大型舞台劇・作品創作助成プロジェクトによる新作公演で、100年近くにわたり海外に流出していた国宝・皿方罍の実話を基に湖南省京劇保護伝承センターが制作しました。紗幕(しゃまく)に投影する技法が裸眼立体視効果を生み、物語に臨場感を与えています。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。