新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(3/14~3/16)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(3/14~3/16)

新華社 | 2025-03-17 16:54:08

 【新華社北京3月17日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、3月14~16日のニュースをお届けします。

 1.中ロイラン会合は核問題の政治的解決に向けた有益な試み 中国外交部

 中国外交部の毛寧(もう・ねい)報道官は14日の記者会見で、北京で同日開催されたイラン核問題をめぐる中国・ロシア・イラン3カ国会合について、イラン核問題の政治的解決に向けた3カ国による有益な試みになったとし、中国は各国と共に、公正でバランスの取れた持続可能な核問題の解決策形成に取り組んでいきたいと表明しました。

 2.中国映画「ナタ2」、興行収入世界5位に

 中国のアニメ映画「哪吒之魔童閙海」(ナタ2)の世界興行収入(前売りと海外分含む)が15日時点で150億1900万元(1元=約21円)を超え、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を抜いて世界歴代興行収入ランキング5位となりました。

 「ナタ2」は1月29日の上映開始から複数の記録を更新してきました。映画はすでに海外の多くの地域で上映され、質の高い映像を通して中国文化の魅力を発信しています。

 3.中国の鉄道旅客数、1~2月は過去最高の7億3800万人

 中国国家鉄路局は14日、1~2月の鉄道旅客数が前年同期比6・4%増の延べ7億3800万人で、過去最高を更新したと明らかにしました。うち「動車組」(動力分散式列車)は5・9%増の5億4400万人で、全体の73・8%を占めました。

 4.バングラデシュで中国の好感度上昇

 バングラデシュで中国に対するイメージが良くなり、満足度も高まっています。同国のシンクタンク「Centre for Alternatives」が発表した「バングラデシュにおける中国の国家イメージ」という調査で明らかになりました。

 5.上海レゴランド、今夏開業に向け準備大詰め

 中国上海市金山区で建設中の上海レゴランドリゾートはこのほど、高さ26メートル、重さ136トンの世界最大の巨大レゴ人形「搭搭(ダーダー)」の設置が完了し、プロジェクトの建設が最終段階に入りました。

 上海レゴランドリゾートは金山区楓涇(ふうけい)鎮に位置し、ランド内に設けられた八つのテーマエリアには、75を超えるインタラクティブなライド系設備やショーエリア、アトラクションを備えます。

 6.中国の郵便事業、1~2月の取扱件数は19・5%増

 中国国家郵政局が14日に発表した1~2月の郵便配達サービスの取扱件数は、前年同期比19・5%増の313億7千万件となりました。うち宅配便サービスは22・4%増の284億8千万件で、同一都市内が2・4%増の22億4千万件、他地域向けが24・5%増の255億8千万件、国際および香港・マカオ・台湾地区向けが25・2%増の6億6千万件となっています。

 以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。