タリム川流域のコトカケヤナギ林に霧氷 中国新疆ウイグル自治区

タリム川流域のコトカケヤナギ林に霧氷 中国新疆ウイグル自治区

新華社 | 2025-01-24 07:48:26

   【新華社ウルムチ1月24日】寒さ厳しい中国新疆ウイグル自治区バインゴリン・モンゴル自治州でタリム川が広範囲にわたって濃霧に覆われ、川沿いに広がるコトカケヤナギの原生林に霧氷が現れた。尉犁(ロプノール)県では20日、枝に付着した氷が花のように見えた。

   霧氷は空気中の過飽和状態の水蒸気が結晶になることで発生する。タリム川は国内最長の内陸河川で、流域面積は100万平方キロ以上。流域には約1700万ムー(約113万ヘクタール)の天然コトカケヤナギ林が分布している。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。