【新華社北京1月17日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、1月16日のニュースをお届けします。
1.韓国の尹錫悦大統領を拘束 合同捜査本部が発表
韓国合同捜査本部は15日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を午前10時33分(日本時間同)に拘束したと発表しました。
2.「氷の都」に趣を添える雪像作品 中国・ハルビン市
「氷の都」と呼ばれる中国黒竜江省ハルビン市は、氷雪観光のピークシーズンを迎えています。ハルビン国際雪像彫刻コンテスト、国際大学生雪像彫刻コンテスト、全国プロ雪像彫刻競技大会など、複数の高水準な雪像イベントが開催され、大規模な雪像作品が完成しています。市内各所の観光スポットに点在する雪像作品は、冬のハルビン独特の景観を作り出し、観光客は雪像鑑賞と氷雪芸術の魅力を体感できます。
3.青島国家深遠海グリーン養殖試験区でサーモン初水揚げ
中国黄海の沖合約130カイリに位置する青島国家深遠海グリーン養殖試験区でこのほど、中国が自主開発した大型スマート深海養殖用ケージ「深藍2号」により養殖されたサーモンの初水揚げが行われました。ケージでは約40万匹が養殖されており、生存率が高く、成長も良好といいます。
4.山東博物館で「魯王之宝-明朱檀墓珍藏」展
中国山東省済南市の山東博物館で12日、「魯王之宝-明朱檀(しゅたん)墓珍藏」展が開幕しました。金器、玉器、漆器や服飾品などを展示し、明の初代皇帝・朱元璋(しゅ・げんしょう)の第10皇子、魯荒王朱檀の生活や当時の儀礼制度などを紹介しています。
5.サリム湖に広がる冬景色 新疆ウイグル自治区
中国新疆ウイグル自治区ボルタラ・モンゴル自治州のサリム湖で冬の美しい風景が人々を魅了しています。サリム湖は標高2千メートルを超える高山湖で、面積は450平方キロ以上に達します。
以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。