中国・董軍国防部長「外部勢力引き入れに反対」 ASEAN拡大国防相会議

中国・董軍国防部長「外部勢力引き入れに反対」 ASEAN拡大国防相会議

新華社 | 2024-11-22 13:40:03

   【新華社ビエンチャン11月22日】中国の董軍(とう・ぐん)国防部長は21日、ラオスの首都ビエンチャンで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)の拡大国防相会議に出席した。

   董氏は次のように述べた。現在、世界は変化と混乱が交錯し、各国人民の平和と発展に対する期待が高まっている。アジア太平洋地域は全体的に安定を維持しているが、地政学的衝突に巻き込まれるリスクがある。われわれの今日の戦略的選択は地域の未来、安否、人民の幸福に関わる。各国は手を携え、心を一つにして協力し、素晴しいふるさとを守らなければならない。

   董氏は次のように表明した。中国は各国と共にASEANの中心的地位を強固にし、既存の協力枠組みの整備、高度化を揺るぎなく支持し、「別の枠組み」や「小グループ」の形成に反対したい。域内国の団結を断固守り、集団政治や陣営対抗を持ち込むことに反対する。対話を通じた問題解決を図り、紛争誘発や武力誇示、結託して外部勢力を引き入れることに反対する。防衛・安全保障協力を深め、グローバル安全保障イニシアチブの実行を図り、より緊密な安全保障共同体を築いていきたい。特に中国とASEANは長期的観点に立ち、海洋の共通利益を拡大し、海洋安全保障協力を柔軟かつ多様に進め、海洋の安全を共同で守る能力を高め、地域ひいては世界の平和と安定の維持に貢献したい。

   会議に先立ち、董氏はニュージーランド、インド、マレーシアの防衛部門指導者、ASEAN事務局長と会談した。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。