新エネ発電、中国の新規設備容量の主力に 新華社経済円卓会議

新エネ発電、中国の新規設備容量の主力に 新華社経済円卓会議

新華社 | 2024-09-29 10:04:13

24日、河北省唐山市豊南区の漁業・太陽光発電一体型プロジェクトと風力発電施設。(ドローンから、唐山=新華社記者/楊世尭)

  【新華社北京9月29日】中国国家能源(エネルギー)局新エネルギー・再生可能エネルギー司の潘慧敏(はん・けいびん)副司長は、新華社が27日に配信した討論番組「中国経済円卓会議」第8期で、2020年以降、中国の風力・太陽光発電の新規設備容量は4年連続で1億キロワットを超え、年間の新規設備容量全体の過半を占め、すでに新エネルギーが主力となっていると明らかにした。  

  国務院新聞(報道)弁公室がこのほど発表した白書によると、中国は風力と太陽エネルギー資源が豊富で、風力・太陽光発電がクリーンエネルギーの主力を形成している。潘氏は、今年7月末時点で中国の風力・太陽光発電を合わせた設備容量が12億600万キロワットに上り、12億キロワットの目標を約6年半前倒しで達成したと紹介した。今年上半期の風力・太陽光発電は計9千億キロワット時を超え、3次産業と都市・農村部の家庭での電気使用量を上回り、エネルギー供給を確保する上で大きな役割を果たしている。  

  中国は二酸化炭素(CO2)の排出量ピークアウトとカーボンニュートラルのけん引役として、経済・社会のグリーン(環境配慮型)転換を加速。新エネルギー産業は飛躍的な発展を遂げ、世界の気候変動およびグリーン転換対応に多大な貢献をしてきた。

「中国経済円卓会議」で発言する中国国家能源局新エネルギー・再生可能エネルギー司の潘慧敏副司長。(北京=新華社記者/李賀)

  潘氏は「風力・太陽光発電は中国が世界のエネルギー転換の中核となるのに役立つ」とした上で、中国の新エネルギー発電の設備容量は複数年にわたり世界最多を保ち、世界の約4割を占めており、新エネルギー発電量は電力使用量の2割以上を占め、世界平均を上回っていると述べた。  

  潘氏はまた、長年の蓄積により中国の新エネルギーの発展は良好な基盤を備え、世界のエネルギー転換と気候変動対応の重要な先導者、推進者となっていると指摘。中国はCO2排出量の2030年までの減少転換、60年までの実質ゼロを目指す「双炭」目標に照準を合わせ、中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)の精神を徹底、実行し、新型エネルギー体系の計画・建設を加速、新型電力システムを構築し、新エネルギーの質の高い発展をより強力に推進するとし、次の段階で新エネルギー産業が新たなより大きな発展の機会を得るとの考えを示した。

江西省南昌市の液体製剤工場に設置された太陽光発電パネル。(6月28日撮影、南昌=新華社記者/杜瀟逸)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。