新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(8/1)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(8/1)

新華社 | 2024-08-02 16:35:51

 【新華社北京8月2日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、8月1日のニュースをお届けします。

 1.暗殺行為に「断固反対」 ハマス最高指導者死亡で中国外交部

 中国外交部の林剣(りん・けん)報道官は7月31日の記者会見で、パレスチナのイスラム抵抗運動(ハマス)が同日、最高指導者イスマイル・ハニヤ氏が訪問先のイランでイスラエルの襲撃を受けて死亡したとする声明を発表したことに関し、暗殺行為に断固として反対し、非難すると述べました。

 林報道官は次のように述べました。中国は事件を非常に注視しており、暗殺行為に断固として反対し、非難します。事件が地域情勢のさらなる不安定化を招く可能性を深く憂慮します。中国は交渉と対話を通じた地域紛争の解決を一貫して主張しており、ガザの全面的かつ永続的な停戦を早急に実現させ、衝突と対抗のさらなる激化を避けるべきです。

 2.中国国防部、人民解放軍建軍97周年レセプション開催

 中国国防部は7月31日、北京の人民大会堂で8月1日の中国人民解放軍建軍97周年を熱烈に祝うレセプションを開きました。

 3.自転車女子BMXフリースタイル、中国の鄧雅文が金 パリ五輪

 パリ五輪は7月31日、自転車女子BMXフリースタイル・パークの決勝が行われ、中国の鄧雅文(とう・がぶん)が優勝しました。

 4.体操男子個人総合、日本の岡慎之助が金 パリ五輪

 パリ五輪は7月31日、体操の男子個人総合が行われ、日本の岡慎之助が優勝しました。

 5.西蔵自治区、1~6月の新規社会融資が957億7100万元

 中国人民銀行(中央銀行)西蔵自治区支店が7月30日に発表した同自治区の今年上半期(1~6月)の社会融資規模(実体経済への資金供給量を示す)の新規増加額は957億7100万元(1元=約21円)で、前年同期比490億7400万元増えました。6月末時点の残高は、前年同期比17・5%増の8900億7200万元となりました。

 6.パンダの「如意」、モスクワ動物園で8歳に

 ロシアのモスクワ動物園は7月31日、雄のジャイアントパンダ「如意(ルーイー)」の誕生日を祝いました。如意は2016年7月31日に中国四川省のパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地で生まれ、雌の「丁丁(ディンディン)」と共に19年4月29日から15年間の予定でモスクワに滞在しています。

 以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。