200点以上がずらり、中国の服装文化展開催 北京市

200点以上がずらり、中国の服装文化展開催 北京市

新華社 | 2024-07-14 21:58:48

9日、中華民国初期の漢民族の女性用婚礼衣装。(北京=新華社記者/許芸潁)

   【新華社北京7月14日】中国北京市の中国工芸美術館・中国無形文化遺産博物館で中華民族の服飾を紹介する企画展が開催されている。異なる時代と地域の服飾228点(組)を、保護や革新など四つのテーマに分けて展示する。

   展示は同博物館と北京服装学院が共催し、北京服装学院民族服飾博物館が運営する。9月8日まで。

9日、モンゴル族の男性用の長衣。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、プイ族の女性用の衣服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、ホーチョ族の魚の皮で作られた服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、ミャオ族のろうけつ染めのプリーツスカート。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、ミャオ族の銀製ネックレス。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、チベット族の銀製腰飾り。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、貴州省黔東南(けんとうなん)ミャオ族トン族自治州黄平県の銀製鳳凰冠。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された西漢時代の衣服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された宋代の女性用の衣服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、元代の長衣。金糸を織り込んだ布に竜と鳳凰の模様が施されている。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、北魏時代の素絹(白絹)で織られたズボン。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、伝統文化と現代のデザインが融合した衣服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、伝統文化と現代のデザインが融合した革新的な衣服。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された秦漢時代の女性の婚礼衣装。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された秦漢時代の男性の婚礼衣装。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された明代の女性の婚礼衣装。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、復元された明代の男性の婚礼衣装。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、展示を見学する来場者。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、展示を見学する来場者。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、展示を見学する来場者。(北京=新華社記者/許芸潁)

9日、展示を見学する来場者。(北京=新華社記者/許芸潁)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。