新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(6/25)

新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース(6/25)

新華社 | 2024-06-26 13:50:40

   【新華社北京6月26日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、6月25日のニュースをお届けします。

   1.中国の月探査機「嫦娥6号」が帰還 月裏側の試料回収

   中国の月探査機「嫦娥6号」の帰還機が25日、内モンゴル自治区ウランチャブ市四子王旗の予定された区域に着地しました。嫦娥6号のミッションはこれで無事完了し、世界で初めて月の裏側で試料を採取し持ち帰ることに成功しました。

   2.中国、NZ・豪州・ポーランドにビザ免除適用へ

   中国外交部は25日、国内外の人的往来をさらに促進するため、ビザ免除の対象国の範囲を拡大し、ニュージーランド、オーストラリア、ポーランドの3カ国の一般旅券保持者に対してビザ免除政策を試験的に実施すると発表しました。

   3.北京で科学技術に関する大会開催

   中国北京市の人民大会堂で24日、全国科学技術大会、国家科学技術奨励大会、中国科学院第21回院士(アカデミー会員)大会、中国工程院第17回院士大会が開かれました。

   4.夏季ダボス会議、中国・大連で開幕

   中国遼寧省大連市で25日、世界経済フォーラム(WEF)が主催する第15回ニューチャンピオン年次総会(夏季ダボス会議)が開幕しました。80近くの国・地域から1600人以上の各界代表が参加し、「成長に向けた次のフロンティア」を議論し、世界経済成長の新たな原動力と道筋を探ります。

   5.千年前の古代ハスの種子が「復活」し開花 広西チワン族自治区

   中国広西チワン族自治区の南寧植物園(青秀山)で、千年前の古代ハスの種子が「復活」し初めて開花しました。

   6.李徳仁、薛其坤両氏が中国・国家最高科学技術賞を受賞

   中国北京市で24日、2023年度の国家最高科学技術賞が発表されました。写真測量・リモートセンシング分野の科学者である李徳仁(り・とくじん)院士(アカデミー会員)と凝縮系物理学分野の科学者である薛其坤(せつ・きこん)院士が受賞しました。

   以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。

 

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。