中国の宅配業、「急速な成長」から「質の高い発展」へ

中国の宅配業、「急速な成長」から「質の高い発展」へ

新華社 | 2023-11-25 10:12:55

   【新華社杭州11月25日】中国浙江省杭州市で22日、第5回中国(杭州)国際宅配業大会が開催された。出席者は「宅配でつなぐ世界、スマートでつくる未来」をテーマに中国宅配業の発展傾向を分析、展望した。

   会場で発表された「世界宅配発展報告」によると、中国の宅配便取扱件数は2014年から世界一をキープし、22年は1105億8千万件、売上高は1兆566億7千万元(1元=約21円)となった。中国郵政集団と順豊速運(SFエクスプレス)は米フォーチュン誌が選出した世界トップ500社に入ったほか、中通快逓(ZTOエクスプレス)や韵達控股(ユンダーホールディング)、円通速逓(YTOエクスプレス)、申通快逓(STOエクスプレス)の取扱件数はいずれも100億件を超えた。宅配業へのインフラ投資の持続的な拡大につれて、業界全体のサービス能力も絶えず強まっている。

   中国宅配協会の高宏峰(こう・こうほう)会長は、中国の宅配業がすでに「取扱件数1千億件」時代に突入し、「急速な成長」から「質の高い発展」へと転換していると指摘。国内の宅配企業も現代物流企業、総合物流サービス業者への転換を加速する必要があるとの見方を示した。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。