中国科学院新疆生態・地理研究所策勒(チラ)砂漠ステーションでアフリカの研修生に砂漠植物を紹介する中国の技術者。(6月13日撮影、ウルムチ=新華社記者/周生斌)
【新華社国連9月20日】中国の新華社国家ハイエンド・シンクタンクは19日、米ニューヨークの国連本部で開かれたグローバル発展イニシアチブの協力成果に関するハイレベル会合に合わせ、「グローバル発展イニシアチブの実践成果と世界貢献」と題したリポートを中国語と英語で発表した。
「グローバル発展を推進する中国イニシアチブ」「グローバル発展イニシアチブの実践成果」「グローバル発展イニシアチブの世界貢献」の三つの部分に分け、グローバル発展イニシアチブの提起から2年間で得られた実り多い成果を包括的に整理し、イニシアチブの理念と原則、世界的意義について体系的にまとめた。
リポートは、グローバル発展が逆風と逆流に見舞われる中、中国の習近平(しゅう・きんぺい)国家主席がグローバル発展イニシアチブを提起し、グローバルな課題と広範な発展途上国の発展需要に力強く応え、各方面から前向きな反応を得たと指摘。グローバル発展イニシアチブがこの2年間、国際社会から幅広く前向きな反応を得て、各方面の共同の努力の下、イニシアチブの協力の道が一層明確になり、協力メカニズムが日増しに整備され、八大重点分野の協力が秩序正しく推進され、プロジェクトバンクが常に充実し、発展資源が着実に集約されてきたとした上で、重点が際立ち、全面的に推進される良好な態勢が現れ、国際発展の共通認識を効果的に凝集し、グローバル発展の協力を促進して、幾つもの早期の収穫を得たとの認識を示した。
中国が建設を支援したアフリカ疾病予防管理センター(CDC)の本部ビル。(1月11日撮影、アディスアベバ=新華社記者/董江輝)
30余りの代表的な協力プロジェクトを通じて、グローバル発展イニシアチブの国際発展事業への貢献を提示。グローバル発展イニシアチブはこの2年間、脆弱な人々を守ってより愛に満ちた世界にし、温かいふるさとを営んで世界をより住みやすくするとともに、共通の危機に対処して世界をより安全にし、持続可能な発展を支援してより環境に優しい世界にすることで、力強い成長を生み出し世界をより繁栄させてきたと分析した。
グローバル発展イニシアチブは国連の「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が阻まれた際に中国が提供した思想力と行動力を兼ね備えた国際公共財だとした上で、国際社会により包容力があり、より多元化でより持続可能な国際発展協力の新たなモデルを示し、人類が手を携えて発展の難局を抜け出し共に発展する素晴らしい前途に向かうための新たな道を切り開き、新たな啓発を提供したとの見方を示した。
また、各方面が科学技術の変革を通じて経済回復の活力を高め、グローバルガバナンスを整備して公正で合理的な秩序を形成し、集団行動を取ってグローバル発展運命共同体を構築して、グローバル発展イニシアチブを国連の持続可能な開発のための2030アジェンダとより有機的に結合させ、発展途上国の発展戦略とより緊密に結び付けることで、互恵・均衡、協調・包摂、協力・ウィンウィン、共に繁栄するというグローバル発展の新時代を共に築き、グローバル発展運命共同体を共に建設するよう呼びかけている。
新華社国家ハイエンド・シンクタンクは、中国の国家ハイエンド・シンクタンクの中で唯一のメディア系シンクタンクで、政策研究に特化している。ここ数年、国内外の重要な問題について先見的で戦略的かつ予備的な研究を行い、影響力のある研究成果を多数上げている。