ホーチョ族の伝統行事「烏日貢大会」 黒竜江省

ホーチョ族の伝統行事「烏日貢大会」 黒竜江省

新華社 | 2023-07-04 16:27:45

   2日、魚の皮で作った服を着てパフォーマンスをするホーチョ族の人たち。(撫遠=新華社記者/張濤)

  【新華社撫遠7月4日】中国の少数民族ホーチョ(赫哲)族の伝統行事「烏日貢大会」が2、3両日、黒竜江省撫遠(ふえん)市で開催され、ハルビン、佳木斯(ジャムス)、双鴨山など省内各市や北京などから15チームが参加した。「烏日貢」はホーチョ族の言葉で「歓喜」を意味する。同大会は民族の文化・芸術やスポーツ、言語、飲食、伝統工芸を一堂に会する盛大な民間文化活動となっている。pagebreak

   2日、口頭伝承叙事詩「イマカン(伊瑪堪)」を歌うホーチョ族の人たち。(撫遠=新華社記者/張濤)pagebreak

   2日、ホーチョ族の伝統衣装をまとった参加者。(撫遠=新華社記者/張濤)pagebreak

   2日、摔跤(シュアイジャオ)の試合に参加するホーチョ族の人たち。(撫遠=新華社記者/張濤)pagebreak

   2日、伝統衣装を身に着けてパフォーマンスを披露するホーチョ族の人たち。(撫遠=新華社記者/張濤)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。