二十四節気「大寒」 中国各地で寒さ極まる

二十四節気「大寒」 中国各地で寒さ極まる

新華社 | 2023-01-20 16:55:55

7日、雲南省曲靖市羅平県で撮影した霜の降りた植物。(曲靖=新華社配信/毛虹)

   【新華社北京1月20日】20日は二十四節気の最後の節気「大寒」。中国の大部分の地域は最も寒い時期を迎える。「大寒」を過ぎると「立春」が訪れ、新しい年の二十四節気が始まる。pagebreak

15日、重慶市南川区の北坡風景区で撮影したアヒルの形をした雪だるま。(重慶=新華社配信/瞿明斌)pagebreak

14日、江蘇省連雲港市の海上雲台山風景区で撮影した氷に覆われた植物の実。(連雲港=新華社配信/王春)pagebreak

15日、湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州で撮影した雪をかぶった梅の花。(恩施=新華社配信/宋文)pagebreak

15日、河南省焦作市温県で撮影した雪をかぶったコウシンバラの実。(焦作=新華社配信/徐宏星)pagebreak

15日、山東省青州市で撮影したカイドウのつぼみ。(青州=新華社配信/王継林)pagebreak

15日、貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州丹寨県竜泉山で撮影した氷に覆われた植物の実。(丹寨=新華社配信/黄暁海)pagebreak

15日、福建省武夷山市で撮影した、体を温めるために飲む黄酒(醸造酒)。(武夷山=新華社配信/陳穎)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。