【新華社北京10月28日】新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース、10月27日のニュースをお届けします。
1.中国人民志願軍抗米援朝75周年の記念行事 中朝が共同開催
中国人民志願軍抗米援朝出国作戦75周年に当たる25日、中朝両国は一連の記念行事を共同で開催し、志願軍烈士の偉大な功績を深くしのびました。
2.アリクラウド、ドバイで2カ所目のデータセンター稼働開始
中国電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下のクラウドサービス「阿里雲(アリクラウド)」はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで2カ所目となるデータセンターの運用を開始したと発表しました。中東地域で高まるクラウドサービスや人工知能(AI)の需要拡大に対応します。
3.中国の農機輸出、1~8月は41・1%増
中国税関総署はこのほど、中国の農業機械の輸出額が2024年、初めて500億元(1元=約21円)を超えたと明らかにしました。今年1~8月の輸出額は前年同期比41・1%増の459億4千万元に上り、伸び率は前年同期を23・9ポイント上回りました。
4.張本美和、女子シングルスで優勝 卓球スターコンテンダー・ロンドン
卓球のWTTスターコンテンダー・ロンドンは26日、ロンドンで女子シングルス決勝が行われ、日本の張本美和が早田ひなを4-3で下し、優勝しました。
5.北京市平谷区にペット同伴型公園がオープン
中国北京市平谷区王辛荘鎮でこのほど、ペットと一緒に楽しむことを前提とした同区初の公園が開園しました。ペット向けの運動場、水飲み場、散歩コースなどが設けられ、ペット連れの市民でにぎわっています。
以上、「新華ラジオ-日本語で聞く中国ニュース」をお伝えしました。