中国の若者にバードウオッチング熱、背景に環境意識の高まり

中国の若者にバードウオッチング熱、背景に環境意識の高まり

新華社 | 2025-05-19 13:43:30

飛ぶ鳥にカメラを向ける若者たち。(資料写真、北京=新華社配信)

 【新華社北京5月19日】中国各地の公園内や湿地付近ではこのところ、さまざまな望遠レンズ付きカメラを構えた人々が空に向かってシャッターを切る姿をよく見かける。よく見ると、中には多くの若者もいる。交流サイト(SNS)上では鳥類に対する「推し活」が登場し、さまざまな珍しい鳥類がアクセス数を集める「トップスター」となっている。中国では現在、「バードウオッチング」が若者の間で急速に人気を集めている。

 中国の動画投稿アプリ「抖音(ドウイン)」では、「バードウオッチング」関連トピックの再生回数が7億回を超えている。SNSアプリ「小紅書(RED)」プラットフォームでは、同様のトピック閲覧数が4億4千万回を超え、コメントは396万件を超えた。

バードウオッチングを楽しむ若者たち。(資料写真、北京=新華社配信)

 小紅書が4月27日に発表した「バードウオッチングトレンド報告」によると、同プラットフォームの過去1カ月間の「バードウオッチング」検索数は前年同期比で20倍に増加した。過去1年間の「バードウオッチング」関連投稿数は、過去10年間の合計の1・2倍となった。特に、最近1年間で25歳前後のユーザーがバードウオッチングコンテンツの主な投稿者となっていることが注目される。多くの若者が公園や湿地に向かい、数時間じっと待機することになっても鳥の生き生きとした姿を一目見ようとしている。

 なぜバードウオッチングは若者にこれほど人気があるのか?取材を通じて自然との触れ合いや心身のリラックスが若者をバードウオッチングに駆り立てる主な動機のひとつであることが明らかになった。甘粛省蘭州市の若いバードウォッチャー、蔣震(しょう・しん)さんは「バードウオッチングを通じて、人は大自然と一体化し、静けさを得ることができる。バードウオッチングは生活の美しさと自然の力を感じさせてくれる」とその魅力を語った。

バードウオッチングをする若者たち。(資料写真、北京=新華社配信)

 若者にとってバードウオッチングは、友人関係を広げる新たな手段にもなっている。江西財経大学の学生、劉善勇(りゅう・ぜんゆう)さんは、SNSのグループで鳥の写真を共有するようになってから、周りの友人もバードウオッチングに興味を持ち始めたことに気付いた。「モスクワに留学している友人はよく現地の鳥の写真を送ってくれるし、後輩はキャンパスでよく見る鳥を時々スマホで撮って見せてくれる」という。

 雲南省徳宏ダイ族チンポー族自治州盈江(えいこう)県バードウオッチング協会の班鼎盈(はん・ていえい)会長は、「若いバードウォッチャーの増加は、より多くの人が鳥類の生息状況や生態環境問題に関心を寄せていることを意味し、鳥類保護事業により多くの人的、知的支援をもたらす」と指摘。若者は鳥類保護のボランティアとなって鳥類モニタリング、生息地保護などの活動に参加し、自らの行動と啓発を通じて周りの人に影響を与え、一般の人の鳥類保護意識を高め、鳥類愛護、生態系保護の良好な社会的雰囲気づくりを推進できるとの見方を示した。

迷彩服を着て森の中でカメラを構えるバードウオッチング愛好家、郭康(かく・こう)さん。(資料写真、北京=新華社配信)

 バードウォッチャーの平均年齢が下がり、規模が拡大するにつれ、「バードウオッチングブーム」は大衆消費の新たな成長点となる大きな可能性も示している。各地のバードウォッチャーは、飲食、宿泊、交通などあらゆる消費を活気づけるだけでなく、バードウオッチング産業が新たな業態を継続的に充実させ、新たな「経済成長」をもたらすのを後押ししている。

 江西省バードウオッチング協会の湯騰(とう・とう)副会長は、バードウォッチャーの増加により、バードウオッチングスポットの地元のバードウォッチャー向け各種飲食、宿泊、ガイド、文化クリエーティブなどの産業がまず恩恵を受け、地元の文化・観光産業の高度化を推進すると指摘。さらに、従来の単一の観光商品から、バードウオッチング、撮影、学習研究など多次元の複合的な業態へと進化し、ひいては特色ある鳥類のIP(知的財産権)を創造するとの見方を示した。

木の枝に止まるコシアカツバメ。(資料写真、北京=新華社配信)

 ますます多くの中国の若者がバードウオッチングに魅了されており、彼らは鳥の美しい姿を楽しむだけでなく、生態保護の参加者や普及者にもなっている。こうした自然への関心や愛情が、バードウオッチングブームをさらに拡大している。(記者/楊珏)

空を飛ぶソウゲンワシ。(資料写真、北京=新華社配信)

2024年度福州市バードウオッチング大会(春季)に参加した選手たち。(資料写真、福州=新華社配信)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。